2023/11/19 18:52

一粒パールネックレスと言っても様々なデザインのものが世の中には出回っています。素材についてみてもコットンパール、ガラスパール、真珠などパールと言っても様々な種類があります。
コットンパール・ガラスパールの一粒ネックレス
コットンパールやガラスパールなどはパールと言っても工業的に生産されたもので、安価で大量生産出来るため雑貨屋さんやハンドメイドアクセサリー等の一粒パールネックレスに使われていることが多く価格帯も安く手に入るため気軽に可愛らしいデザインを身に着けやすいイメージです。
気軽に着けられるので一つは持っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
14banmenotsukiでは気軽に着けられる本物の真珠をコンセプトにシンプルなデザインの一粒パールネックレスを多数扱っています。本物の真珠といってもバリエーションは十人十色。好みに合った自分だけの珠があります。

淡水パール・・・淡水パールといっても白くて小さくて形がいびつなものだけではありません一粒でも主役になります。14banmenotsukiが扱う淡水パールは珠の形、色合い、輝き、傷などを吟味し選別した一粒を製品化しています。
アコヤ真珠・・・アコヤ真珠は日本にとってなじみの深い真珠ですが、14banmenotsukiではすべてのアコヤ真珠を伊勢志摩の真珠養殖生産者から直接仕入れたものを使用しています。産地・生産体制がしっかりした信用できる品質のものを14banmenotsukiでは製品化しています。

丸くないバロックパールを使用したシンプルな一粒ネックレス。珠の形がドロップのような形でありながら、バロックパール特有の凸凹がエッジをきかせています。


綺麗なオーバル型のパープル系淡水パールを使用したシンプルな一粒パールネックレス。太めのあずきチェーンが意外にも、もこもこのセーターなどに合わせやすいです。


ラウンド型の綺麗な伊勢志摩産アコヤ真珠を使用したハートモチーフの一粒パールネックレス。上品な印象でありながら、可愛らしいので様々なコーディネートに合わせて頂けます。

今回ご紹介した14banmenotsukiの一粒パールネックレスは気軽に着けられるアイテムです。
真珠のネックレスというとどうしても仰々しくフォーマルなどの使うシーンが限られてくる印象があり、次に使うまでタンスの中にあると思いますが、劣化していることがあります。真珠を長くお使いいただくには日常的に真珠を取り入れてこまめに柔らかいクロス等で拭いてあげることでイミテーションパールなどよりも長くお使いいただけます。
気軽に14banmenotsukiの真珠を着けてみてはいかがでしょうか。